
PROFILE
プロフィール
初当選まで
- 1981
-
産まれたとき。
まるまると太った赤ちゃんでした。
今でも気を許すと…。幼稚園のとき。
空想にふけるのが好きな、大人しく引っ込み思案な性格でした。高校生のとき。
思春期となり、髪を茶色く染めていました。 - 2008
-
鹿児島支店での地域経済調査、国際局でのG7・G20担当、
金融機構局で金融危機対応をしていましたが、
「政治が変わらなくては日本は良くならない」という気持ちが強くなり・・・。
7年半務めた日本銀行を退職し政治の世界に。身内に政治家もいませんでしたが、
少しずつ色々な方にお支え頂けるようになりました。 - 2012
-
2012年12月、第46回衆議院総選挙で87192票を頂戴し、初当選、多くの方々にお世話になりました。
お互い31歳だった小泉進次郎青年局長も町田に応援に来ていただきました。
1期目の活動 (2012年12月~)
自民党
- 青年局 次長
- 国際局 次長
- 国会対策委員会 委員
- 外交・経済連携本部通商交渉・紛争処理対策委員会 事務局長
- 環境部会 副部会長
- 内閣部会 副部会長
- 行政改革推進本部 幹事 兼 無駄撲滅プロジェクトチーム第3グループ 主査(財務・文科・農水)
国会
- 財務金融委員会 委員
- 環境委員会 委員
- 消費者問題に関する特別委員会 委員

2014年12月、第47回衆議院総選挙で10万4709票を頂戴し、2期目の当選
2期目の活動 (2014年12月~)
自民党
- 青年局 次長 兼 国際部長
- 住宅土地・都市政策調査会 中古市場活性化プロジェクトチーム 事務局長
- 国会対策委員会 委員
- 国際保健医療戦略特別委員会 事務局長
- 宇宙・海洋特別委員会 幹事 兼 EEZワーキンググループ事務局長
- 都市農業振興に関する小委員会 事務局長
- 内閣第一部会 部会長代理
- 財務金融部会 副部会長
国会
- 予算委員会 委員
- 環境委員会 委員
- 消費者問題に関する特別委員会 委員
内閣
- 総務大臣政務官

2017年10月、第48回衆議院総選挙で11万522票を頂戴して、3期目の当選

3期目の活動 (2017年12月~)
自民党
- 青年局 局長代理 兼 団体部長
- 金融調査会 事務局長
- 消費者問題調査会 事務局長
- 競争政策調査会 幹事
- 税制調査会 幹事
- 国会対策委員会 副委員長
- 行政改革推進本部 事務局長 兼 公務員制度改革プロジェクトチーム座長
- 経済成長戦略本部 事務局次長
- 企業等への資本性資金の供給プロジェクトチーム 事務局長
- 政治制度改革実行本部 事務局長
- デジタル社会推進本部 事務局長代理 兼 マイナンバー小委員長
- 地方創生実行統合本部 事務局長代理
- 法務・自治・関係団体 委員長
- 財政・金融・証券関係団体 委員長
- 総務部会 部会長代理
国会
- 総務委員会 理事
- 議員運営委員会 理事
- 予算委員会 委員
その他
- 日本モノレール協会 顧問
- 三多摩サッカー連盟 副会長
- 茶道裏千家 淡交会東京第八南支部 顧問
- 多摩市少年野球連盟 顧問
- 町田リトル・リトルシニア野球協会 後援会長
- 町田市書道連盟 顧問
- 町田市聴覚障害者協会 相談役
- 桜美林大学 客員教授 など
2021年10月、第49回衆議院総選挙で13万3206票を頂戴して、4期目の当選
4期目の活動 (2021年10月~)
自民党
- 青年局 局長(大臣就任前)
- 新しい資本主義実行本部 事務局長
- デジタル社会推進本部 事務局長
- 地方創生実行統合本部 副幹事長
- 地方創生実行統合本部本部 デジタル田園都市国家推進委員会事務局長
- 行政改革推進本部 事務局次長
- 行政改革推進本部 公務員制度改革プロジェクトチーム座長
- 党改革実行本部 幹事
- 人生100年時代戦略本部 女性の生涯の健康に関する小委員会 幹事
- 税制調査会 インナー幹事
- 金融調査会 幹事長代理
- 消費者問題調査会 事務局長
- 選挙制度調査会 事務局長代理
- 情報戦略調査会 事務局次長
- 競争政策調査会 幹事
- 総務部会 地方議会の課題に関するプロジェクトチーム 幹事
- 「こども・若者」輝く未来実現会議 幹事
- 選挙対策本部 本部員
国会
- 環境委員会 委員
- 決算行政監視委員会 委員
内閣
- こども政策担当
- 共生社会担当
- 女性活躍担当
- 孤独・孤立対策担当
2022年8月 内閣府特命担当大臣(少子化対策・男女共同参画)就任
その他
- 日本モノレール協会 顧問
- 三多摩サッカー連盟 副会長
- 茶道裏千家 淡交会東京第八南支部 顧問
- 淡交会東京第八南支部 顧問
- 多摩市少年野球連盟 顧問
- 町田リトル・リトルシニア野球協会 後援会長
- 町田市書道連盟 顧問
- 町田市聴覚障害者協会 相談役
- 桜美林大学 客員教授(大臣就任前)
- 町田スケートボーディング協会 顧問 など
議員連盟
外交
- 日本・アルゼンチン友好議員連盟 事務局次長
- 日本ギニア友好議員連盟 事務局次長
- グローバル社会で日本の繁栄を考える国会議員連盟
- 経済協力開発機構(OECD)議員連盟
- 国際連合食糧農業機関(FAO)議員連盟
- 人権外交を超党派で考える議員連盟
- 日豪国会議員連盟
- 日仏友好議員連盟
- 日本・アゼルバイジャン友好議員連盟
- 日本・アフリカ連合(AU)友好議員連盟
- 日本・バチカン友好議員連盟
- 日本・パレスチナ友好議員連盟
- 日本・ハワイ友好議員連盟
- 日本・ベラルーシ友好議員連盟
- 日本アゼルバイジャン友好議員連盟
- 日本台湾経済文化交流を促進する議員の会
- 持続可能な開発目標(SDGs)外交議員連盟
- 核軍縮・不拡散議員連盟(PNND)日本
環境
- 資源リサイクル推進議員連盟
- 環境保全議員連盟
- 空調と地球環境を考える議員連盟
- 高レベル放射性廃棄物の中間処理に関する議員連盟
- 国立公園レンジャー振興議員連盟
- さくら振興議員連盟
金融・経済
- ブロックチェーン推進議員連盟 事務局長
- コンピュータ会計推進議員連盟(TKC議連)
- 税理士制度改革推進議員連盟
- 物流倉庫振興推進議員連盟
- FinTech(フィンテック)推進議員連盟
- 次世代金融政策研究会
- 証券市場育成等議員連盟
- 商品先物取引推進議員連盟
- デフレ・円高解消を確実にする会
- 未来テクノロジーと金融・制度戦略研究会
- 新たな資本主義を創る議員連盟
- エネルギー政策議員連盟•産業・資源循環議員連盟
- 時間市場創出推進(ナイトタイムエコノミー)議員連盟
- 展示会産業議員連盟
- 小規模企業税制確立議員連盟
- 商店街を蘇らせる行動政策研究会(あきんど議員連盟)
- スタートアップ推進議員連盟
- 全国の書店経営者を支える議員連盟
- LPG対策議員連盟
- バイオベンチャー勉強会
厚生労働
- 美容サロンに関する勉強会 事務局長
- 性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟
- 2030年までにマラリアをなくすための議員連盟
- LGBTに関する課題を考える議員連盟
- 明るい社会保障改革推進議員連盟
- 医療政策研究会
- 眼科議連
- 犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟
- 医薬品のネット販売に関する議員連盟
- 介護福祉議員連盟
- 顧みられない熱帯病(NTDs)の根絶を目指す議員連盟
- ChildrenFirstの子供の行政のあり方勉強会
- 看護問題対策議員連盟
- 更生保護を考える議員の会
- 国民医療を守る議員の会
- 国民歯科問題議員連盟
- 再生医療を推進する議員の会
- 在宅医療推進議員連盟
- 歯科口腔医療勉強会
- 失明予防対策に関する勉強会
- どうぶつ愛護議員連盟
- 障がい者の自立のために所得向上をめざす議員連盟
- 女性医療職エンパワメント推進議員連盟
- シルバー人材センター活性化議員連盟
- ストップ結核パートナーシップ推進議員連盟
- 世界保健機関(WHO)議員連盟
- ソーシャルワークの活用におけるこども虐待防止勉強会
- 男性の育休「義務化」を目指す議員連盟
- 地域共生社会推進に向けての福祉専門職支援議員連盟
- 超党派 成育医療等基本法成立に向けた議員連盟
- 認知症グループホームを考える議員連盟
- 熱中症対策推進議員連盟
- ペット関連産業・人材育成議員連盟
- ヘルスケア議員懇話会
- 保険制度改善推進議員連盟
- リハビリテーションを考える議員連盟
- 脊髄損傷に関する再生医療等議員連盟
国土交通
- 小田急多摩線延伸を促進する議員連盟 顧問
- 指定自動車教習所を応援する議員連盟 事務局長
- モノレールの普及を応援する議員連盟 事務局長
- 公団住宅の居住者を守る議員連盟 事務局長
- 小田急多摩線延伸を促進する議員連盟
- 指定自動車教習所を応援する議員連盟
- マンション対策議員連盟
- モノレールの普及を応援する議員連盟
- 海上保安議員連盟
- 観光産業振興議員連盟
- 健康・省エネ住宅を推進する議員連盟
- 建設現場における墜落災害撲滅・安全足場設備
- 港湾議員連盟
- 自動車議員連盟
- 住宅対策促進議員連盟
- 自動車整備議員連盟
- 水道事業促進議員連盟
- タクシー・ハイヤー議員連盟
- 都市公園緑地等整備促進議員連盟
- 成田国際空港推進議員連盟
- バス議員連盟
- 全日本不動産政策推進議員連盟
- 中央自動車道渋滞対策促進議員連盟
- 賃貸住宅対策議員連盟
- 鉄道政策に関する勉強会
- 電気工事議員連盟
- 土地家屋調査士制度改革推進議員連盟
- トラック輸送振興議員連盟
- 日本澳門グレーターベイエリア友好議連
- 日本建設職人社会振興議員連盟
総務
- 行政書士制度推進議員連盟
- 消防議員連盟
- 郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟
- デジタル社会の実現に向けた高齢者等へのサポートと携帯ショップの役割勉強会
文化・スポーツ
- ダンス文化推進議員連盟
- EdTech推進議員連盟
- 海外子女教育推進議員連盟
- 学校耐震化・施設整備等促進議員連盟
- 空手道推進議員連盟
- グラウンドゴルフ振興議員連盟
- 高等専門学校を考える議員連盟
- 持続可能な開発のための教育推進議員連盟
- ホッケー復興議員連盟
- 全国私立定時制高等学校教育振興議員連盟
- 全国保育関係議員連盟
- 幼児教育議員連盟
- ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟
- 和装振興議員連盟
- 生涯スポーツとしてダーツを推進する議員連盟
農林水産
- 獣医師問題議員連盟
- 農業委員会等に関する議員談話会
- 都市農業研究会
- 食品ロス削減及びフードバンク支援を推進する議員連盟
- 都市における農業を考える若手議員の会
法務
- 氏継承議員連盟
- 司法書士制度推進議員連盟
- 選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議連
その他
- 若者政策推進議員連盟 副会長
- 2025年大阪万国博覧会を実現する国会議員連盟
- 4月28日を主権回復記念日にする議員連盟
- Withコロナ・Afterコロナ新たな国家ビジョンを考える議員連盟
- アベノミクスを成功させる議員連盟
- お祭り議員連盟
- 若手有志による孤独対策勉強会
- 冠婚葬祭互助制度振興議員連盟
- 創生「日本」
- 超党派衆参対等統合一院制国会実現議員連盟
- 天皇陛下御即位三十年奉祝国会議員連盟
- 日蓮宗法華一乗会
- 日本会議国会議員懇談会
- 街の酒屋さんを守る国会議員の会
- みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
- 拉致救出議員連盟
新聞・雑誌記事掲載、番組出演
EBPM(エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案)とは何か―令和の新たな政策形成
新聞・雑誌記事掲載

番組出演

2021年4月21日 TBS NEWS
“霞が関崩壊の危機”自民党「公務員制度改革」提案書まとめる

2021年3月29日 TBS
太田光が問う!選挙SP

2017年4月28日 フジテレビ
ネットニュース専門局「ホウドウキョク」